人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旅のレポート その4 世界遺産へ

11月11日

昨夜も、1日中チャリンコで走り回ったせいもあり。

11時くらいには夢の中だった。

さすがに今日は雨のようだ。

障子越しから聞こえてくる、窓の外を走る車の音で容易に想像できる。

昨日と朝と同じように、シャワーを浴びて目を覚ます。

てきぱきと、支度を始める。

10数年前、仕事の関係で半年間ビジネスホテル住まいを2回ほど経験したおかげで、旅先での帰り支度はお手の物だと自負している。

ま…なんの自慢にもならないが…

朝ドラを見終えて宿を後にした。

宿には、フロントはなくチェックインした際に前金制とのことで料金は支払い済みだ。

部屋の鍵は玄関に置いてある棚に…とのことであった。

外へ出ると、案の定肌寒い…しとしと雨の降る朝だった。

ナビを昨晩調べておいた場所へ設定する。

到着予定時刻は、思ったより早く昨日と同様に10時頃には現地入りできそうである。

まぁ途中で朝マックしても、11時前には入れるかな?

雨の国道24号線を南下し始めた。

昨日の明日香村までは同じルートらしい。

ナビで経由地設定で最寄りのマックを検索したが、最初の店舗は進行方向反対側のためパスしたら次の最寄りの店舗はショッピングセンター内でオープン時間前…ようやく小さいマックにたどり着いたがどこか知らない駅前のマックだった。

腹の虫も収まったとこで、目的地までノンストップで車を走らせた。

途中、雨は激しかったり小降りになったり…現地へ到着する頃には止んでくれないかな?

飛鳥を越えると、眼前にいきなり山が迫ってきた。

一変して山の中だ。

道の駅があったので休憩がてら、中を覗いてみた。お土産は帰りにここで買っていけばいいかな?

雨は激しくはならないものの、一向に止む気配はないので、ズボンを車の中で履き替えることにした。

ジーンズだと雨に濡れた際に重くなるので、カーゴパンツにした。

いずれにしろ、旅に出る前の週間天気予報は雨だったので雨具の用意はしておいた。

間に合わなかったのは、ネットで購入したレインシューズだった。

吉野山この先右折の看板で川を越える。

更に狭い山道に入っていく。

20分ほど車で上って、目的地の駐車場に着いた。

…車が1台も止まっていない…

平日はとは言え、金曜日…世界遺産だよな?しかも紅葉の季節だよな?…天気のせいか?

とりあえず車を止めては見たモノの不安になってもう少し先まで車を走らせることにした。

観光地にしては、閑散としてる…しかもかなり広い駐車場だ…まぁ吉野山って言ったら、やっぱ思い浮かぶのは桜だから、春がメインなんだろうけど…

と思ったらようやく店が見え始めて大きな山門をくぐったとたんに、いきなり観光地に早変わり、しかも道幅も車がようやく対向車が交わせるほどの狭さになった。人もまばらではあるが、遠足か修学旅行の学生もちらほら。

さて、んじゃどこかでUターンして駐車場に車止めて予定通り歩きますか?

いやいや道幅が狭くてとてもUターンする場所がない!

10分ほど登ってようやくUターンして駐車場まで引き返してきた。

ポンチョを羽織って、レイン帽を被って傘まで差して、これで完璧。

以前、屋久島で雨に降られた時があった。あん時は使い捨てのようなビニールのレインコートがビリビリに破けてしまい、ズボンはおろか下着までびしょびしょになってしまった。途中、山小屋で他のハイク客に遭遇したときは、みんなカッパを着込んで重装備のなか一人浮いてしまったことを思い出した。

時間は確か11時位だった。

散策モデルコースの西行庵と言うところまで行ってみようと思った。

時間にして165分とのことだ。

ってことは昼過ぎには駐車場まで帰ってこれるな?昼飯食べて帰ろう!

なんて歩き始めたころはのんきなことを考えていた。

さっき車で上ってきた山門を越えお土産やさんが並ぶ門前まで上がってきた。

やっぱ吉野って言えば吉野葛かぁ~…それから昨日の明日香村でもたくさん見かけたけど柿の葉すしは、ここにも沢山お店がある。

そうそう、さっきは車でこのお寺の辺まで登ってきた。

境内はどこから入るのかな?

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_14132770.jpg


世界遺産、中千本の金峯山寺蔵王堂

結構急勾配の階段だ!

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_14181273.jpg


雨に煙る姿もまた、オツなもんですね。

先を急ぎましょう!

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_14235939.jpg


なんか全然紅葉してないし、景色は雨で霞んでるし!

とりあえず歩こう。吉野山の散策コースの地図が手元になかったので、歩いては看板とスマホのナビで目的地の西行庵で確認しながらの登りだった。

いやぁ~昨日の明日香村の町並みもよかったけど、この吉野山もいいよね!

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_14274632.jpg


けど、こんな山道によく家が建ってるよなぁ~

通りの裏側はこんな、断崖絶壁だ。

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_14291232.jpg


登っていくうちに明らかに観光地とは違う顔を見せ始めた…

家も少なくなってきたし、やけに上り坂もキツすぎやぁ~しないかい?

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_14315586.jpg


まぁ~いっかぁ~!花も綺麗だし!

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_14332777.jpg


集落の中を歩いているとお昼を知らせる放送が流れている。

もう1時間も歩いてきたの?

その集落を過ぎると、更に坂道は険しくなりそこから1軒も民家がなくなってしまい、道は暗くなり…ふとほこらが暗闇からぽっかりと浮かんでくる

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_1437440.jpg


ここまでくると、ようやく木々の葉が色づき始めているのに気がついた。

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_14384051.jpg


しかし、キチぃ~!!!坂ががどんどん自分のつま先から胸に近づいてくる!!!

このあたりが、上千本。

よく見ると、このあたり全部桜の木だ!

こりゃぁ~花が咲く頃は絶景に間違いなし!

だってこんなにきゅうぅぅうううな斜面…

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_14433738.jpg


この先を過ぎるともう直ぐだよね…坂もなだらかになって道なんかも広かったりして…だてこの先に神社があるんだよね?

ところが、そうは問屋が卸しません!登り切らなきゃおりるハズがない!

途中、坂が緩やかになることはあっても暗くなってゆく!

こんなところに、お堂もない不動明王様が!

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_14491316.jpg


更に登る…まだまだ登る…屋久島の白谷雲水峡を登ったことを思い出した。

やはりあのときもゴールはなかなか来なかったな?

腹をくくってゴールまではあきらめない覚悟を決めて、休み休み登り始める…

雨もようやく小降りになり、少し日も差し掛けてきた。

供養塔が…ちょっとこわいよな…当たり前だが誰一人ともすれ違うことはない…

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_1453723.jpg


スマホのナビ通り歩いてきて、坂を下り始めた。

やったようやくゴールだぁ~!

やったぁ~!!!

山のど真ん中で一人叫んでみる!

けど、金峯神社の看板はあったが西行庵の看板どこにもない!

途中、先日の台風の爪痕らしき崖崩れの跡もあったからもしかして入り口とかも崩れちゃったとか?

けどこの先はどう見ても、下り坂だ!

金峯神社まで引き返そう!

5分ほど引き返して金峯神社の看板を見てみる…

西行庵ここから1.5㎞約20分…

血の気が引いた…

この先は、とてつもない急な坂が目の前を塞いでいる…しかも霧がかかって上が見えない…

ゴールまではあきらめない…

って待てよ…ここまで2時間以上歩いている…

散策モデルコース165分…

あれは、片道の時間…

えぇ~い!ままよ!

持っていた傘を杖代わりに、坂を斜めにスイッチバックで登り始める!

実は、旅に出る1週間ほど前に膝が痛み始めていた…持病だからしかたないが結構痛かったんで、帰ったら病院に行くつもりでいた。

まぁだけど、昨日は一日チャリンコ乗り回してさほど、悪化してなかったから大丈夫かな?

屋久島も下りで、膝とヘルニアの腰が悲鳴を上げた…

そんなの関係ねぇ~、ここまで来て引き返したら後悔先に立たず!

神社のヨコに西行庵の看板…この先…暗いしかも長い階段がつけられた上り坂…

その先更に、舗装すらされていないぬかるみの道なき道…杉林の奥深く…

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_1510181.jpg


旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_15105840.jpg


と突然杉林が伐採され、谷間が拡がっている向こう側に小さく建物が見える!

あれっかぁー西行さん?待ってろ今行くから!

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_15132926.jpg


荷物になるからと思って、さほど歩かないよね?って高をくくっていたから飲み物を持って来なかった。

まぁ雨が降っていたからさほど、のどが渇くってこともなくここまでたどり着いた…けどポンチョの下は汗でびっしょりだ!

ここは奥千本…

そこに見えている西行庵の前にわき水で喉を潤す。

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_1517458.jpg


喉も潤いました!

待ってろ、西行ぉー!と慌てて走ったりすると谷底へ真っ逆さまです!

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_15192961.jpg


初めまして!西行法師様!ようやくあなた様のところにたどり着きました。

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_15213915.jpg


じゃなかったこっちだった…

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_15222582.jpg


ナビが役に立たなかったワケがわかった…

携帯電話は圏外だ…当たり前だ!こんな山奥まで連れてきやがって!

ばっかやろー!!!

ってこだましないか???

さてさて、下山しましょう!帰りは下りだから時間は短縮できるはずだ…

時計を見ると1時をちょっと回ったところ…

やっぱ2時間半くらいかかったかな?

サヨナラ!西行さん!

さよなら!蛇さん!???

って…

蛇じゃなくて…メメゾぉー!!!巨大なミミズさんでした!

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_15325780.jpg


すんげぇーこんなミミズ始めて遭遇!

帰りに記念撮影…

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_15373781.jpg


駐車場まで下りてきたら、15時だ。やっぱ2時間くらいかかったな?

このまま疲れきって、ずぶ濡れの身体で家まで運転して帰れるかな?

身体を温めたい… 

確かこの近くに温泉ってあったよな…?

スマホで検索…

ありました日帰り温泉!

念のため電話したら、OKだった…しかも車で5分くらい。さっきの途中にアルみたいだ…

宝の家(ほうのや)さん

もちろん露天風呂もありました。

しかも、客はオレだけ…完全貸し切り状態

旅のレポート その4 世界遺産へ_b0224776_15453266.jpg


いやぁ~泊まって行きてぇ~

しかし明日は、朝から来客予定だったんで。カエラらねば。

お風呂から上がると16時。

車に乗りナビると…到着予定時刻は…明日の午前1時20分です…

えっ…9時間以上もかかるの…嘘でしょ…

まぁ朝までに帰りゃぁいいんでしょ?そんなことは若いときから慣れっこです。

くるときに寄った、道の駅でようやく昼ご飯…柿のすしをいただきました。

だいたいオレは、押し寿司は大好物なんで!

吉野って言えば、あとは箸が有名…でさぞかしお値段はるでしょうっ値札を覗くと、だいたいが500円。モノによっては、アウトレット300円なんてのもある。

迷ってたら、箸を実際作ってる職人さんが店員さんをやっていて、栗の木をすすめてくれたので、それと携帯用の箸をを自分のお土産に購入した。

帰り道はいつも早く感じるんもんだけど、高速に上がるまでが2時間以上かかった。

奈良から高速にあがって6時そこから、途中何度か休みを入れたが12時半には家に着いた。

疲れもそこそこ、明日の朝には来客がくるんだよな?

結局、片付け支度をして床についた頃には2時を回っていた。

来客は家の修繕をお願いしている大工さん。

職人は朝が早いから…と思い、6時半に飛び起きて朝飯を済ませ片付けの続きをしていたら大工さん8時前に来た!

旅の余韻に浸る暇なんか、ないな?
# by itzeboo | 2011-11-28 16:14 |

旅のレポート その3 チャリンコデイ

11月10日

朝6時頃には目が覚めた。

昨晩は、やはり長距離ドライブのせいで10時頃に眠くなってしまい11頃過ぎには夢の中だった。

ホテルの部屋は、畳敷きの和室で押し入れが無い。

したがって、布団はと言えば部屋の隅っこに直にたたまれている。

布団を敷くと、その布団をどかしたところだけが畳の色がやけに青い。

昔、収納箪笥が置いてあったのかな?

と思ったが、布団が万年床のように常にこの場所へ置かれているせいらしい。

さておき、目が覚めると障子越しの窓から薄日が差し込んでいる。

昨晩の天気予報では、今日は一日雨だったよな?

って言うか、1週間前の天気予報から今日はレイニーデイ。

正倉院展の開催期間に合わせて、日程を組んだので今週が最終だったので致し方なし。

それでも、ぎりぎりまでそれこそ数時間おきに天気予報を確認していたが、何度見ても答えは同じ!

あぁ~めぇだぁ~!

つまんないなぁ~!

雨も風情があって、それもまた一興と心の中で念仏のように唱え続け今日まで生きてきたがっ!

それでも、一縷の望みを持ち続けて生きるのも人間のサガと言えよう!

テレビをつけて、チャンネルを回し天気予報を探してみる…

関西圏なので、何チャンネルが何テレビなのかさっぱり分からない…

それでも、公共放送はどこでも同じだろうから期待通り天気予報が始まった。

昨日の予報は大ハズレで、何とか今日一日天気は持ちそうだ。

サンクス ゴッド!

こういう場合は、唱えていた念仏はどこへやら…

トドのつまり雨さえ降らなければ、今日の予定通り自転車が乗れるってことだ!

支度を済ませ、朝ドラを見て宿を後にした。

近くのマックで朝マック。

外の空気はひやっとするが、どうせチャリンコをこぐんだからこのくらいがイイよな?

ナビによると目指す明日香村は、ここから1時間程度。

ってことは現場到着は10時くらいか?

グッとタイミング!

500㎞を昨日から走ってきたので、ガス欠になる前に給油をしてナビで駐車場を再検索。

無料の公共駐車場を探す。

昨日みたいな、観光地価格の駐車場はごめんこうむりたい。

国営公園に併設する駐車場を見つけたのでそこで、自転車を車から降ろし、公園の施設案内所で周辺の地図をもらった。

明日香村…

ここも以前から一度訪れたい場所だった。

何年か前に朝ドラの舞台になっていて、会社の昼休みにいつも再放送を見ていた。

ネットで下調べはしていたが、広範囲にスポットがアルのでちょっと回りきれないかな?

と思っていたが、施設でもらった周辺マップで見ると主に4カ所にスポットが別れていて一日かければ、回れそうな範囲だったので、端から順に回って見ることにした。

第一スポット「甘樫丘地区」

有り難いことは、レンタサイクルがあるくらいなんで各スポットのそこかしこに駐輪場がアルってことだ。

スマホを自転車に装着して、GPS機能を使い現在自分がいる場所を確認しながらいただいた地図とを確認しながら走り始めた。

いただいた地図は丁寧に登り坂とか、車注意とか細かい情報まで記載されているので非常に重宝した。

曇りは曇りでも、薄曇りで直射日光がない分かえって朝の空気が自転車では気持ちい。

甘樫地区は丘になっていて展望台も2カ所ある。

当然だが2カ所とも登る。

高所恐怖症だが、基本的に何とかと煙は高いところが好きと言うのも否めないところでアル。

旅のレポート その3 チャリンコデイ_b0224776_14433885.jpg


自転車を止めて丘を登って行く。

旅のレポート その3 チャリンコデイ_b0224776_14445197.jpg


ミステリーを説きながら…

旅のレポート その3 チャリンコデイ_b0224776_14462797.jpg


これで晴れてたら、ホントやばくない?

紅葉はまだ早いのかな?

旅のレポート その3 チャリンコデイ_b0224776_14501557.jpg


行く先々で花に出会えます。

旅のレポート その3 チャリンコデイ_b0224776_145143.jpg


日本最古の仏教寺院飛鳥寺。

旅のレポート その3 チャリンコデイ_b0224776_14524255.jpg


ゆっくり回っていたらあっという間に昼になっていた。

飛鳥寺の売店で古代米おにぎりと草餅を買ってベンチでお昼。

路地裏を歩くモノを尾行!

旅のレポート その3 チャリンコデイ_b0224776_14561395.jpg


しかし直ぐに気づかれてしまい尾行失敗。

竹林を渡ってくる風が気持ちい。

旅のレポート その3 チャリンコデイ_b0224776_14584887.jpg


あ~これこれ何回もテレビとかで見たことあるよぉ~!

旅のレポート その3 チャリンコデイ_b0224776_1501368.jpg


岡寺の参道の坂は地図にある通り、非常にハードだ!

っていきなり、カメラの電池危険信号!!!

充電しておけばよかったぁ!

残念ながらバッテリーセーブのため岡寺では撮影禁止。

おぉ~子供の頃から石舞台古墳って教科書とかでも見たよなぁ~!

道路はさんで反対側のお花畑より撮影。

旅のレポート その3 チャリンコデイ_b0224776_156330.jpg


あっドタバッタンさん済みませんベンチにいらしたとは気づきませんでした…

旅のレポート その3 チャリンコデイ_b0224776_1572387.jpg


棚田の風景が美しいという祝戸地区

旅のレポート その3 チャリンコデイ_b0224776_15114111.jpg


落ち葉もきれいだな?

旅のレポート その3 チャリンコデイ_b0224776_15125730.jpg


キトラ古墳を回り高松塚古墳を見て駐車場に戻ってきたのは16時近く。

公園周辺の遺跡を少し歩いて見ることにした。

通りの辻々に道祖神だとか、庚申塚とかお地蔵さんがある。

旅のレポート その3 チャリンコデイ_b0224776_15174238.jpg


なんか映画のセットみたいだな?

もしくは、明日香村全体が一つのテーマパーク?

日本の原風景?

少し前の父親の実家の周辺もこんな感じだったな?

けど今は開発が進みもちろん影も形も今は存在しない。

これだけのモノを残していくのも大変なことなんだよな?

いつまでもこの風景に包まれていたい。

そんな懐かしい思いに満たされる明日香村だった。

帰りに、万葉文化会館で飛鳥展が開催されていたので寄ってみた。

岡寺に寄ったとき入り口の山門に仁王像無かったのを不思議に思っていたが、この展示会場に出張中だった。

文化会館の窓の外を見てみた。

やがて夕闇にかき消されて行く、明日香の町並みが眼前に拡がっている。

そこで気がついたんだけど、明日香村の家はすべて瓦葺きだ。

たぶん統一してるんだろうな?

ぼっ~とその、天井まである大きな窓の外を見つめているとどんどん暗闇に浸食されていくはかなく懐かしい町が、映画のスクリーンを見ているようだ。

と同時に自分の幼いときの甘い記憶が、その闇に包まれかき消されていく。

次の瞬間、黒縁の眼鏡をかけたおっさんが突然目の前に現れた…

はっとして、よく見てみると暗くなって目の前のガラス窓に映し出された自分の姿だった!

さぁ疲れたしそろそろ宿に帰るかな?

今日の晩飯何にしよう?

宿まで車を走らせていると、奈良盆地の夜景が輝き始めている…

夜景のスポット無いかな?

などと思ったが、そこはもう一日中チャリンコでかけずり回ったんで、さすがにその元気は無かった。

何とか、天気はもってくれたな?

ありがとう、明日香村!また来ます!

途中で道を聞かれ遠足?修学旅行?中の中学生男子生徒諸君!

純粋で目がきらきらしてたな?

ありがとう!

さすがに明日は、雨の予報だ。
# by itzeboo | 2011-11-25 15:47 |

旅のレポート その2 往路

11月9日

久しぶりに早起きをして、自宅を7時半位に出た。

車のナビで検索をすると、到着予定時刻は17時前後だった。

天気は、曇り。

気温は、昨日までとは打って変わって平年並み。

一気に冬が来たようだ。

支度は、昨晩までにほとんど済ませてあったので魔法瓶に暖かいお茶を入れるぐらいだった。

行く先は、奈良県…

何年も前から、行きたかった「正倉院展」

ずいぶん前に、東京で開催された時はチャンスを逃してしまった。

その中でも、最も見たかったのは「染め物」だ。

ろうけつ染めの胴着、絞り染めの上着、紅花染めの麻布等々。

1200年前の奈良天平時代に染めた色がどのような状態になっているのか?

それは、これから自分が「染め物」に携わって行く上で、自分の作品がどのように変化して行くのか?どのように残るのか?

もちろん、正倉院の品々と比べようがないことは分かっているが、何か確信のようなものが欲しかったのかもしれない。

さて、その「染め物」ネットなどで画像は見ていた…

もちろんのことだが、細かい部分など見えるはずが無い。

やっぱ実物を直に見ちゃうしかないよな?

厚木インターから東名高速に乗りひたすら西へ…

曇天のおかげで期待してた富士山は拝めず、じいさんの墓がある由比で一服。

浜名湖で沢山の屋台によだれが垂れて、もう少しで買い食いをてしまいそうだったが、静岡を越え愛知、三重を通過し滋賀県に入る頃にはお昼を過ぎていた。

甲賀土山のサービスエリアで昼ご飯。

やっぱ西に来たら、うどんだよな?

と思いつつ普段はそば派だが、うどんを食べた…

なんか味噌仕立てのぶっかけスープをかけたような近江うどん???なるモノを食べてみたが、関西だから、さぞかしサッパリだと思ったが味噌のせいか、案外こってりしていて美味しかった。

京都に入る頃、途中ノンストップで来たせいか当初の予定時刻よりかなり、早まりそうだったので巨椋インターチェンジをおりて、あとはゆっくり24号線を使い奈良市内を目指して南下していった。

奈良市内は、12年ぶりだった。

以前働いていた職場の大阪営業所に出張した際に金曜日にしてもらい、帰路は近鉄を使い当時、奈良に住んでいた学生時代の友人夫婦宅を回って京都から新幹線で帰って以来だった。

確かあの時は、友人は新婚さんで子供も生まれてなかったんで、家に泊めてもらったな?

季節外れの3月に大雪に降られて、奈良の町をぷらぷらしている間に靴はぐしょぐしょ…

そのときは、中学校の修学旅行以来の奈良だったから、東大寺とか春日神社…興福寺とか歩き回った。

そんで、雪と鹿の糞まみれになったオレの靴を、友人の奥さんがストーブで乾かしてくれたっけか。

あれから、もう12年も経ったんだな?

その友人夫婦はその後、仕事の関係で数年間、鹿児島にいて今は奥さんの実家がある京都に住んでいる。

今は、子供も2人いるんだよね。

さて、その12年ぶりの奈良に夕方16時位に着いた。

こんな町の風景だったよな…などと思い返していたが、その記憶は全く裏切られた…全く記憶が残っていなかった!

え~こんな風景だったけか?

え~こんな道路広かった?

12年前の記憶など当てにはならないモノだ!

ナビで選んだ駐車場は、平日にかかわらず満車!!!

しかも、さすが観光地!!!

料金が観光地価格だ!!!

しょうが無いんで、奈良駅の方までUターンしてコインパーキングに入れた。

事前に調べておいたんだが、「正倉院展」は閉館1時間半前に入ると30%の割引!

これは、絶対お得!

最近、博物館とか美術館を調べておくとネット割引とかあるから事前調査は欠かさない。

その時間までは、まだ30分ほどある。

どうしよっかな~?

お茶するのも中途半端だ…

興福寺でも、特別展示が行われているらしい。

でも、興福寺の「阿修羅」像は12年前も見たしな?

まイイかと思いながら興福寺を覗いてみた

旅のレポート その2 往路_b0224776_14542133.jpg


北円堂が特別公開されていたので、拝観してやっぱ阿修羅さんも見ておこうと思い12年ぶりの再会を果たしてきた。

興福寺を出る頃には、ちょうどいい時間になっていた。

さぁメインディッシュの「正倉院展」

少し並んだけど、平日なので人の列が渋滞して動かないってほどでは無かったんで、じっくり見ることができた。

目指す「染め物」は初っぱな!

やっぱり、現物はスゴイ!

もちろん保管の仕方もあるのかもしれないが、藍の絞り染めはすばらしかった。

濃く染めた部分と、薄く染めた部分のグラデーション。

絞った箇所、細部までが当時の様子をとどめている。

染色は1200年を耐えうるんだな?

スゴイよ!これってスゴイよ~!!!ね~さん大変です!!!

心の底から、いや足の先から頭のてっぺんまで感動が満ちて頭から飛び出て、叫び出しそうです!!!

「ひゃぁ~タイヘ~ん!」

もちろん、他の品々かなり堪能させていただきました。

しかも割引がきいて、このお値段。

余韻に浸りながら、会場を出ると外は既に真っ暗くらのクラ。

ビブレのタリーズで一服して、今宵の宿を目指すことにした。

晩飯は何にしようかな~?

旅先で一人の時は、地元のラーメンを食うことにしてるんだけど町をプラついたが、無かったんで途中で王将に入って、がっつりセットものをがっついた。

まぁイイーでしょ、今日は少し歩いたし…

大和郡山の宿に着いた…

写真のとおりスゴイ宿だった…

寝るだけだからいいやと思ったが…

こりゃ~まるで学生時代の先輩の下宿先のようだ!

いや、昔のいわゆる連れ込み旅館って風情かな?

グラっぐら、グラっ~

突然縦揺れ…

あんま縦ノリ系って、音楽もソウだけど好きじゃないんだよね…

地震?

違います。目の前の国道を大型トラックが通ったんです。

どんどんっどどドンー

今度は横揺れ…

縦ノリ系よりイイかな?

で、今度は…

そうです。階段を誰かが上がってきただけです。

まぁイイか~

寝るだけだし…

傾いた洗面台も、風情があってイイ思い出になるかな?
# by itzeboo | 2011-11-22 15:21 |

旅のレポート その1 プロローグ

11月9日から11日の2泊3日で奈良にプチ旅行へ行ってきましたので、そのレポートを何回かに分けてレポートいたします。

今回はその1 題して…「プロローグ…旅の法則」

さてさて、旅行としては実に6年ぶりくらいかな?

仕事や研修なんかで、海外、地方に出かけることはしばしばあったが、プライベートぶらり一人旅はホント久しぶりだった。

前回の6年前は、福岡を起点に長崎、熊本、鹿児島、種子島、屋久島、出雲、鳥取、大阪、京都、名古屋を転々とし所々現地に住む友達と食事をしたり、朝まで騒いだりで半月ほど西日本をぷらぷらしていた。

そして、前回の旅のテーマは「なるべくバス」を使うこと。

若い頃に読んだ沢木耕太郎の「深夜特急」ではないが、バスで移動してみよう!

って思ったんで、都市から都市の移動手段、ほとんどがバスを利用した。

おかげで、移動の交通費はかなり安く済んだかな?

で今回は、車で長距離の旅をしてみたい!

スノーボードをやっていた頃、年末年始に山形蔵王へ行くのが数年間恒例行事となっていた。

それが、片道500㎞…後は、友達数人でレンタカーで0泊2日の神戸ツアー…夏の海水浴、日本海ツアー…やはり6年前の佐渡島へフェリーツアーかな?

その旅のほとんどが、大人数もしくは友達と2人旅だった。

んで今回の奈良が、片道約500㎞で初の長距離一人旅ツアーを決行!

そして、テーマである「旅の法則」であるが旅に出るきっかけってたぶん人それぞれあると思うが…

私の場合、アル法則がある。

その法則とは…「旅の4段階、ギヤーチェンジの法則」と命名している。

まずは、最初の段階

one dot(一次元)
旅の起点

何かはわからないが、突然なのか、にわかになのか、旅に出たいという思いに駆られることがある。

テレビの紀行モノあるいは映画の中の1シーン?

たぶん、そういったたぐいの様々の「一つの点」が蓄積されていって、ある日花粉症にかかるがごとく突然、記憶の奥底から、まるで火山が噴火するように、頭のてっぺんから「ぴゃぁっ~」と吹き出てくる。

その日から、中学生が初めて恋の魔法にかかったように頭の中は「旅、旅、旅」寝ても覚めても「旅、旅、旅」度々繰り返される言葉は「旅、旅、旅」…

two dot(二次元)
旅の想像

一つ一つの「旅」の点と点が一つの「線」で結ばれて行く。

旅の目的地の地図を広げてみる。インターネットで、検索してみる。旅の雑誌、テレビの旅番組。

平面と言う様々な2次元の世界で、そのたびを想像して旅の計画を立ててみる。

その頃には、頭のてっぺんには孟宗竹ならぬ、妄想だけ(竹)が雨後の竹の子ごとくにょきにょきと何本伸もびてくる。

three dot(三次元)
リアルな世界へ

勇気を振り絞って、出立を決心する。

そして、旅は現実となり、いよいよリアルな世界へと等加速度的に高速ギヤーにシフトチェンジをして行く。

目的地へ、はやる心が旅の足を早くさせて行く。

旅先の目的のモノ…景色なのか、文化的建築物なのか、はたまた誰かとの出会いなのか…

想像していたモノを実際に目の前にした、そのとき…自分は感動の余りただはらはらと涙を流すのかそれとも「きゃぁー」とばかり嗚咽して、号泣して、最終的には卒倒してしまうのか?

っていつも、その何かとの遭遇を想像してみるんだけど、結局その景色や建築物、出会いはただただ静かにそこに存在するという事実に答えは行き着くだけなんだけど…

あぁ~やっぱ存在してんだよなぁ~、消してオレの想像だけではなく…その存在を有り難く感じてしまう。

「ありがとうございます」って思わず合掌してしまいたくなるような気持ちに心はシフトしてゆく。

four dot(四次元)
そして旅は終焉を迎え、思いだけが昇天してゆく。

旅から帰ってくると、その旅を咀嚼反芻しゆっくりと消化させてゆく。

結局、その旅の目的は達成されたのか…目的の出会いで本当のところオレは何を感じたのか?

思いだけが、グルグルと頭の中を回転し始め、気がつくと四次元の世界へと魂が昇天してゆく。

そして、その「思い」は違う形となり再びオレの頭へパイルダーオン!

その瞬間、また次の旅への「旅愁」が残り香のように、余韻として熱から冷めたばかりのようにただふわふわと漂っている。

月日は百代の過客にして…

…心は野山を駆け巡る

人はなぜ旅に出るのか?
# by itzeboo | 2011-11-14 14:59 |

無事終了

カジュ祭 秋のプチフェスタが無事に終了した。

今回、秋の開催は初とのこと…

作品も、今回は数量も減らしたせいもあり、時間もあったので余裕を持って本番に臨むことができた。

初日の日曜日は、あいにくの雨模様だったが2日目は、好天に恵まれ日中は暖かい陽気でした。

さて、今回もどっシロートの私をお誘いいただき感謝感激雨アラレ!

心より、感謝を申し上げます。

多謝!多謝!多謝!

無事終了_b0224776_23472193.jpg


前回と同じ場所をご提供いただきました。

無事終了_b0224776_23484527.jpg


次回も懲りずに、出展のお誘いをいただけるよう、日々精進、邁進して参ります所存でございます。

来年は、いよいよ試作品では無く勝負服ならぬ勝負Tシャツで参戦させていただます!

乞うご期待!!!
# by itzeboo | 2011-11-08 23:51 | 展示


湘南の染めもの屋


by ITZEBOO

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
告知
展示
コンセプト
作品

ボランティア活動
工程
デザイン
イベント
出張草木染
ワークショップ
コラボ
お仕事
卸売(仕入)
未分類

外部リンク

以前の記事

2021年 09月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

引っ越します
at 2021-09-13 15:50
11月&12月のイベント出店..
at 2019-11-11 14:25
10月のイベント出店予定(^..
at 2019-10-06 15:11
9月のイベント出店情報(^O..
at 2019-08-31 13:58
5、6月のイベント出店(^O..
at 2019-05-12 10:36

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

ハンドメイド
ファッション

画像一覧